キャベツマジック?!!!!!

おはようございます(*‘ω‘ *)

先日はグルコサミンショックを受けましたが、

今日はキャベツマジックです!!!!!_(:3 」∠)_

グルコサミンやコンドロイチンを摂取しても

膝の痛みは治まらないのに、

キャベツを巻くと痛みが治まるというのは

どうなんでしょうか。。。(゚Д゚;)えーーーー

何らかの成分ってなに?!!!

世界では日夜色んな研究が行われているんですね!

うーーーーむ(´・ω・`)


でもでも、

私が出産した時、産院で

乳腺炎の予防に、キャベツを貼りましょう

って言われたんです!!(゚Д゚;)

おっぱいが熱を持ったときとか、張って痛みが出た時には

冷蔵庫で冷やしたキャベツを貼るといいよ~!!

って教えてもらいました(^^)/

冷え〇タシートでいんじゃね?って思ったのは内緒です・・・(笑)


どういう原理かは分かりませんが

キャベツには、痛みを抑える未知の力が

あるのかもしれません・・・(`・ω・´)

膝の痛みに対する安心材料として

冷蔵庫に常備してみるのも

ありなのかも?しれません・・・














むち打ち治療なら上福岡駅徒歩30秒しらふじ整骨院。筋膜リリースや独自の手技で口コミよりも直接の患者様紹介が多数。

8月21日より酸素ルームを導入しました。8月中は30分500円でお試しいただけます。事故の方は無料。 施術は2、30件回って変わらない症状の方が「初めからここに来たかった」と、当院で継続的に通院して改善しております。その結果友人ご家族の紹介で来院いただいております。 全身の状態から原因を探してその方に合わせた施術を組み立てるオーダーメイド施術です。

0コメント

  • 1000 / 1000